ニッポン行きたい人応援団で金ごま油について紹介!堀内製油の通販お取り寄せ【最高級ごま油】

2024年3月25日放送のニッポン行きたい人応援団で堀内製油のごま油について紹介!

世界有数のレストランで愛用される最高級のごま油とは一体どんなものなのでしょうか!?
早速見てきましょう!

目次

堀内製油のごま油

堀内製油のごま油とは?

堀内製油は、戦後間もない1947年(昭和22年)に製油業として創業しました。
創業以来「圧搾製法」と「一番搾り」にこだわり、最高級のごま油を作っています。

原料に圧力をかけて搾る「圧搾製法」は、油本来の風味や栄養分がそのまま残され、自然の味や香りを楽しむことができます。
また、原料を一度だけ搾った「一番搾り」を使い、味や風味が一番濃い状態で商品化しています。

手間や時間がかかる上に採れる油の量も少ないこれらの作り方によって、世界有数のレストランで愛用される最高級のごま油が作られているのです。

ごま油の価格

堀内製油では、現在 3種類のごま油を販売 しています。

●自家栽培の金ごまオイル 3,780円(税込)
●金ごま油 864円(税込)
●ピリ辛金ごま油 540円(税込)

ごま油を買える場所・通販できる?

堀内製油のごま油は公式オンラインショップ楽天ショップで購入できます
楽天ショップではごま油だけでなく、なたね油やマー油、自家栽培の炒り金ごまも販売していますので覗いてみてはいかがでしょうか!?

堀内製油のごま油の通販お取り寄せ方法

自家栽培の金ごまオイル

自家焙煎の金ごまオイルは公式オンラインショップで購入できます。
数量限定なので、欲しい方はお早めに注文してみてください。

公式オンラインショップ→

金ごま油

味にコクがあり、豊かな香りとさっぱりした甘みが特徴の金ごまを使用して作られたごま油です。
一滴加えるだけで豊かなごまの香りが広がり、ワンランク上のお料理に仕上がります。

ピリ辛ごま油

金ごま油をベースに、熊本県産の唐辛子を漬け込んだピリ辛なごま油です。
ラー油のように、餃子やチャーハンにはもちろん、様々なお料理のお供として幅広くご使用いただけます。

なたね地あぶら

農薬を使わずに栽培された、無農薬のなたねを原料に使っているので、安心・安全です。
良い油なので、胸やけがせず、まろやかな舌触りです。
そのまま食べても美味しいので、カルパッチョやドレッシングのベースとして最適です。

焦がしにんにく黒マー油

自家製のなたねと、熊本県産のにんにくを使用したマー油です。
すべて手作りで作られており、焦がしにんにくの香りが香ばしい商品です。

唐辛子にんにく赤マー油

地あぶらをベースに、熊本産のにんにくを使用した焦がしにんにくの香ばしい香りと、国産唐辛子のピリ辛を最大限に引き出したこだわりの商品です。
餃子にはもちろん、ラーメンや炒め物に2~3滴かければ、にんにくの風味とピリ辛がクセになる商品です。

自家製炒り金ごま

堀内製油の自社農場で栽培したごまを使った商品です。
農薬を使用せずに作られているので、安心してお召し上がりいただけます。
粒は小粒ですが、ごまの旨みがしっかりしているので、そのまま食べるのはもちろん、食べる前にすり鉢ですることで香りが引き立ちます。

まとめ

堀内製油のごま油についてまとめました。
こだわりをもって丁寧に作られたごま油ですね。
参考になさってください。

よかったらシェアしてね!
目次