2024年3月23日放送のトキタビで、マイハーブティの作り方について紹介されました!
 教えてくれたのはハーブティー専門店の練馬区桜台のハーブマイスターセンターです。
 ハーブマイスターの資格を持つ専門家が、悩みに合ったハーブを提案してくれます。
松岡昌宏さんの悩みは
 ・粘膜が弱い
 ・花粉症
 ・コンビニに入るときにオラオラ系になる
 ・くせ毛
 ・寝つきが悪い
 ・お酒が大好き
 こちらの悩みを解決できるハーブティーのレシピはいったいどんなものなのでしょうか。
目次
松岡昌宏さんのマイハーブティのレシピ
松岡昌宏さんのマイハーブティの材料
・シナモン 2杯
 ・パッションフラワー(リラックス・鎮静・安眠)1杯
 ・バレリアン(リラックス・鎮静・安眠)1/2杯
 ・ネトル(アレルギーケア)1杯
 ・アイブライト(目のケア)1杯
 ・焙煎スギナ(アンチエイジング・美髪)2杯
 ・ダンディライオン(飲酒後ケア・腎臓・肝臓)1杯
 ・ジュニパーベリー(飲酒後ケア・腎臓・肝臓)1杯
松岡昌宏さんのマイハーブティの淹れ方
1)ティーポットにハーブを入れます。
 2)沸騰から一呼吸した98℃のお湯を入れます。
 3)3分待ちます。
 4)蒸気とともに精油成分がポットの蓋につくので、3分経ったら蓋の水滴を全てポット内に戻します。
 5)スプーンでかき混ぜて重なっているハーブをほぐします。
 6)最後の一滴までしっかりカップに注ぎます。
まとめ
マイハーブティについてまとめました!
 とっても簡単なので参考にしたいと思います。








