2024年3月11日放送のあさイチで、油麩の卵とじの作り方について紹介されました!
 教えてくれたのは料理研究家の藤野嘉子さんです。
油麩は宮城県登米市を中心とした地域の名産品で、油で揚げた麩です。
 煮汁が染みて、とっても美味しく料理できます!
目次
油麩の卵とじのレシピ
油麩の卵とじの材料
【2人分】
 油麩 30g
 水 小さじ1/2
 片栗粉 小さじ1/2
 卵 1個
 にんじん 1/3本分
 せり 1/2ワ分
A
 昆布とかつおのだし 200ml
 みりん 大さじ2
 うす口しょうゆ 大さじ1
 砂糖 小さじ1
油麩の卵とじの作り方
1)油麩を2cm幅に切り、ぬるま湯に約10分間つけて、軽く絞ります。
 2)にんじんを5ミリ厚さの輪切りに、せりを4cmの長さに切ります。
 3)ボウルに水と片栗粉を入れて混ぜ、卵を加えてよく混ぜます。
 4)鍋にAを入れて強火で沸騰させ、アルコールを飛ばすします。
 5)沸騰したら中火に落として、油麩全体に卵液をたっぷりつけてから1つずつ鍋に入れます。
 6)油麩の上下を返してにんじんとせりを加え、ふたをして弱めの中火で約4分間煮ます。
 7)器に盛って完成です!
まとめ
油麩の卵とじについてまとめました!
 とっても簡単なので参考にしたいと思います。
卵料理はこちらの記事も人気です。
 あわせて読みたい

 コーンスープ茶碗蒸し・カップスープ茶碗蒸し! 北斗晶さんのレシピ【中居大悟に言いたい人々】 2024年2月19日放送の中居大悟に言いたい人々で、カップスープを使った茶碗蒸しの作り方について紹介されました! 教えてくれたのは北斗晶さんです。 カップスープ茶碗蒸...
 あわせて読みたい

 ヒルナンデス【出汁巻き玉子を作る方法】出汁巻き玉子をきれいかつ時短で作る知恵袋 2024年2月9日放送のヒルナンデスで出汁巻き玉子をきれいかつ時短で作る方法について紹介されました! 何とフライパンを使わない方法です! 出汁巻き玉子をきれいかつ時...
 あわせて読みたい

 中居大悟に言いたい人々でフワフワ蕎麦つゆの作り方を紹介!どんな蕎麦でも泡で絶品に! 2024年2月17日放送の中居大悟に言いたい人々で、フワフワ蕎麦つゆの作り方について紹介されました! 乾麺のお蕎麦でもお店の味にランクアップできる蕎麦つゆです。 フワ...









