土曜はナニするのきのこのみそ生姜炊き込みご飯の作り方!超万能な味噌レシピ!【10分ティーチャー】

土曜はナニするのきのこのみそ生姜炊き込みご飯の作り方!超万能な味噌レシピ!【10分ティーチャー】

2025年2月8日の『土曜はナニする』で放送の、「きのこのみそ生姜炊き込みご飯」のレシピをご紹介します!

今日の土曜はナニする~予約が取れない10分ティーチャー~のテーマは、「超万能な味噌レシピ」です。
料理研究家で発酵マイスターの榎本美沙先生が教えてくれました!

きのこのみそ生姜炊き込みご飯は、味噌ダレを加えて炊くことで、コクとうま味がアップした炊き込みご飯です!
ぜひご覧ください。

きのこのみそ生姜炊き込みご飯のポイント

・味噌ダレを加えて作る炊き込みご飯!
・味噌がコクと深みのある味わいに!
・きのこで旨味アップ!

目次

土曜はナニするのきのこのみそ生姜炊き込みご飯のレシピ

きのこのみそ生姜炊き込みご飯の材料

・味噌 大さじ2.5
・酒 大さじ1.5
・みりん 大さじ1.5
・きのこ(しめじ・舞茸・エリンギ) 200g
・生姜 1片
・米 2合
・水 適量
・青ネギ 適量

きのこのみそ生姜炊き込みご飯の作り方

1)味噌大さじ2.5・酒大さじ1.5・みりん大さじ1.5を混ぜ合わせます。
固形の味噌をそのまま入れると味にムラができるので、1度混ぜ合わせて味噌ダレにしておくと味が均一になります。

2)きのこを食べやすい大きさに手で割きます。
きのこは手で割くと断面が大きくなり、味が染み込みやすくなります。
きのこを複数使用することで深い味わいになります。
1種類よりも3種類使用したほうがより美味しく仕上がります。

3)生姜を皮付きのまま千切りにします。
生姜は皮の部分に香り成分や栄養がつまっているので、皮ごと調理してください。

4)炊飯器に米と味噌ダレを加え、目盛りより少なめの水を入れます。
きのこから水分が出るので、水は少し少なめにしてください。

5)きのこと生姜を投入します。
6)炊飯器の通常モードで炊飯すれば完成です!

味噌ときのこと生姜の相性が良さそうですね!

まとめ

土曜はナニするで紹介された、榎本美沙先生のきのこのみそ生姜炊き込みご飯のレシピについてまとめました!
おさらいすると、
・味噌ダレを加えて作る炊き込みご飯!
・味噌ダレは事前に混ぜ合わせて味のムラをなくす。
・味噌がコクと深みのある味わいにしてくれる!
・きのこが旨味をアップしてくれる!
・きのこは1種類よりも複数使ったほうが美味しく仕上がる!
・きのこは手で割くと味が染み込みやすくなる。
・生姜は皮ごと使う!
・水の量は少し少なめにする!
でした!
ぜひ試してみてくださいね!

冬太りを解消して痩せてきれいなボディーになりたい方は、今すぐこちらをチェック→

炊き込みご飯のレシピはこちらも人気です!

あわせて読みたい
ぽかぽかのきのこ香る炊き混ぜごはんのレシピ!浜内千波先生の作り方!きのこの炊き込みご飯 2024年9月24日の『ぽかぽか』で放送の、「きのこ香る炊き混ぜごはん」のレシピをご紹介します! 料理研究家の浜内千波先生が作り方を教えてくれました。 今日のぽかぽか...
あわせて読みたい
【キントレ】イワシと梅の炊き込みごはんのレシピを紹介【永瀬廉の潜入寮ごはん】 2024年8月17日放送のキントレ~永瀬廉の潜入寮ごはん~で紹介された、イワシと梅の炊き込みごはんのレシピをまとめました! 2年生、挽田さんのお母さん直伝の作り方です...
あわせて読みたい
【ソレダメ】無印良品炊き込みごはんランキングベスト5!笠原シェフのアレンジレシピも! 2024年9月4日の『ソレダメ』で放送の、「無印良品の炊き込みごはんの素ランキングベスト5」について紹介します! 採点してくれたのは賛否両論店主の笠原シェフです。 「...
あわせて読みたい
カズレーザーと学ぶでタコの炊き込みご飯のレシピと作り方を紹介!【タコのタウリンで寿命が8歳延びる】 2024年8月6日放送のカズレーザーと学ぶで、タコの炊き込みご飯の作り方について紹介されました! 広島大学医学部の堤理恵先生がタコの最強美容レシピを教えてくれました...
あわせて読みたい
ぽかぽかのキノコご飯のレシピ!尾身奈美枝さんのベチャっとしない作り方 2024年10月24日の『ぽかぽか』で放送の、「キノコご飯」のレシピと作り方をご紹介します! 今日のぽかぽかのテーマは、「プロが伝授する料理のお悩み解決」です。 この...
あわせて読みたい
安藤なつさんのチキンたっぷり炊き込みごはんのレシピ!なっ得パンの通販も!【ウワサのお客さま】 2025年1月24日の『ウワサのお客さま』で放送の、「チキンたっぷり炊き込みごはん」のレシピをご紹介します! 今日のウワサのお客さまは、安藤なつさんが炊き込みごはん...
あわせて読みたい
ホンマでっかTVのサバまぜごはんのレシピ!魚嫌いな子でも食べる簡単まぜごはん 2024年11月6日の『ホンマでっかTV』で放送の、「サバまぜごはん」のレシピをご紹介します! 学校栄養士の松丸奨先生が作り方を教えてくれました。 とっても美味しそうな...
あわせて読みたい
ギャル曽根さんの炊き込みご飯レシピ!熱狂マニアさんで久世福特集! 2024年3月9日放送の熱狂マニアさんで、炊き込みご飯の作り方について紹介されました! 教えてくれたのは大食いタレントのギャル曽根さんです。 久世福商店の「食べるだ...
あわせて読みたい
【ソレダメ】かぼちゃと鶏肉のおこわ風炊き込みごはんのレシピ!リュウジさんの作り方 2024年10月9日の『ソレダメ』で放送の、「かぼちゃと鶏肉のおこわ風炊き込みごはん」のレシピをご紹介します! 今日のソレダメのテーマは「炊き込みごはん」です! かぼ...
あわせて読みたい
ホンマでっかTVのサケの柚子バターピラフのレシピ!魚嫌いな子でも食べる簡単まぜごはん 2024年11月6日の『ホンマでっかTV』で放送の、「サケの柚子バターピラフ」のレシピをご紹介します! 学校栄養士の松丸奨先生が作り方を教えてくれました。 松丸先生によ...

よかったらシェアしてね!
目次