2024年12月6日の『ぽかぽか』で放送の、「革命つけそば」のレシピをご紹介します!
革命つけそばは簡単に作れる絶品そばつゆです。
革命つけそばは、365日そばを食べるというDEENの池森さんが考案したレシピです。
DEENの池森さんが美味しい蕎麦の食べ方も教えてくれましたので、最後までご覧ください!
DEEN池森流革命つけそばのレシピ
革命つけそばの材料
・かつお節 1パック
・白ネギ 適量
・ブラックペッパー 適量
・市販のめんつゆ おちょこ分
・えごま油 大さじ1
革命つけそばの作り方
1)かつお節をお皿に入れ、ラップ無しで電子レンジで1分半レンチンします。
2)手で粉々にして魚粉にします。
3)そばつゆを入れるおちょこの底が見えなくなるぐらいブラックペッパーを入れます。
4)魚粉・粗くみじん切りにした白ネギ、熱したつゆ、えごま油大さじ1を加えて混ぜ合わせれば完成です!
食べた感想・レビュー
スタジオのみなさんが革命つけそばを試食した感想を教えてくれました!
◎濃いめの味付け!
◎何これ!?美味しい!
◎ラーメンのつゆみたい。
◎スパイシー!
◎うんめぇ~!!
◎ウマすぎる、このつゆ!
◎このつゆうますぎ!
◎肉でも入ってるみたいな味!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_80,h_80/https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/08/アイコン画像2-150x150.jpg)
池森流激うまそばの作り方
池森さんが美味しいそばの食べ方を教えてくれました。
年末の年越しそばの参考にしてください!
◎深めの中華鍋でゆでる
1~2人分を茹でる場合は、深めの中華鍋を使うと便利です。
吹きこぼれがかなり防げるので、後のお掃除が楽になります。
◎パッケージの表記時間通りに茹でる
茹で時間は必ずパッケージの表記の時間を守ってください。
メーカーがかなり試行錯誤して出した分数なので、それを守ると美味しく茹で上がります。
◎白ネギは粗いみじん切りにする
白ネギは輪切りにした後、ざっくりとみじん切りにすると風味が良くなります。
さらに水にさらすとエグみが取れてとっても美味しくなります。
◎そばは流水でしめる
茹でたそばを氷でシメる方も多いと思いますが、池森さんによるとそばがしまりすぎるとのことです。
流水で3~4回洗うと丁度よくなります。
夏の暑い日に冷たいそばを食べたい場合は、流水でシメた後に氷水で冷やすと良いそうですよ。
◎まずは香りを楽しむ
◎最初の一口はわさびと塩を混ぜたものをつけていただく
そばの風味を存分に感じられるそうです!
そばのちょい足し調味料
ゲストのDEEN池森さんと落語家の桂宮治さんが美味しいおそばや、そばがもっと美味しくなるちょい足し調味料を教えてくれました!
DEEN池森さんは蕎麦好きが高じて、今では蕎麦を作っていらっしゃるそうです。
池森さんのおそばはこちらで購入できます。
池森そば公式サイト→
信州田舎そば小諸七兵衛(星野物産)
池森さんおすすめの蕎麦です。
スーパーなどでも比較的手に入りやすい蕎麦なので、ぜひ探してみてくださいね。
つゆの素3倍濃縮(にんべん)
池森さんおすすめのつゆの素です。
パンチがあってそばに合うとのことです。
こちらもスーパーで手軽に手に入るのでぜひ探してみてくださいね。
ゆず七味(八幡屋礒五郎)
桂宮治さんが教えてくれたちょい足し調味料です。
そばにゆずの風味が効いて、そばの風味が引き立ちます。
利久胡麻わさびごま(真誠)
桂宮治さんが教えてくれたちょい足し調味料です。
わさびの辛味がツンと鼻に抜け、そばの風味とぴったり合います。
池森さんによると、かっぱえびせんを砕いて入れても美味しいそうです!
これがあれば海老天がいらなくなると、試食したスタジオのみなさんが驚いていました!!
まとめ
ぽかぽかで紹介された革命つけそばのレシピについてまとめました!
とっても美味しそうなのでぜひ試してみてくださいね!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_80,h_80/https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/08/アイコン画像2-150x150.jpg)
![](https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/08/アイコン画像2-150x150.jpg)
![](https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/08/アイコン画像2-150x150.jpg)
\顧客満足度約94%!有名料亭のおせちが割引に!/
そばに関するこちらの記事もぜひご覧ください!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_320,h_180/https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/11/IMG_2603.jpeg)
![](https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/11/IMG_2603.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_320,h_180/https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/02/4803829_s.jpg)
![](https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/02/4803829_s.jpg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_320,h_180/https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/04/28106179_s.jpg)
![](https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/04/28106179_s.jpg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_320,h_180/https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/06/30095466_s.jpg)
![](https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/06/30095466_s.jpg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_320,h_180/https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/08/29970499_s.jpg)
![](https://www.nichinichi.online/wp-content/uploads/2024/08/29970499_s.jpg)