2025年2月28日の『沸騰ワード10』で放送の、「肉うどんとショウガの炊き込みご飯」のレシピをご紹介します!
教えてくれたのは伝説の家政婦、志麻さんです。
このレシピは絶品肉うどんを食べた後にショウガたっぷりの炊き込みご飯をお茶漬けにして食べる、1杯で2度美味しいレシピです!
ボリューム満点で満足度も高いので、ぜひ作ってみてくださいね!
・肉はしっかり煮詰めて味を染み込ませる
・ショウガの炊き込みご飯は2種類のショウガを加えて香り豊かに仕上げる!
志麻さんの肉うどんとショウガの炊き込みご飯のレシピ
今日の沸騰ワード10は志麻さんの古民家改装スペシャルです!
作業の合間に振る舞われたうどんとショウガの炊き込みご飯を使ったシメの作り方をご紹介します。
志麻さんの肉うどんとショウガの炊き込みご飯の材料
材料は全て適量です。
【肉うどんの材料】
・牛肉スライス
・みりん
・砂糖
・しょうゆ
・酒
・うどん
・ダシ汁
・万能ねぎ
【ショウガの炊き込みご飯の材料】
・米
・ショウガ
・塩
・ごま油
志麻さん流肉うどんの作り方
![]()

1)鍋に牛肉スライス・みりん・砂糖・しょうゆ・酒を加えます。
2)蓋をして火にかけて煮込みます。
3)お肉に火が入ったら蓋を外し、味が染み込むように煮詰めます。
さっと火を通すだけでは味が染み込みません。
うどんのアクセントになる部分なので25分ほどかけてしっかり煮てください。
4)器にうどんとダシ汁を盛り付け、その上に牛肉をのせます。
5)万能ねぎをたっぷりトッピングして完成です!
志麻さん流ショウガの炊き込みご飯の作り方
![]()

1)ショウガをみじん切りと千切りの2種類にカットします。
2)みじん切りのショウガ・塩・ごま油を加えてお米を炊きます。
3)炊きあがったら千切りのショウガを生のまま加えて混ぜ合わせます。
生のショウガの香りを楽しむために、ショウガはたっぷり加えてください!
![]()

4)おにぎりにします。
5)うどんを食べ終わったダシにつけてお召し上がりください!
お米と一緒に炊き込んだショウガはふわっとした香り、後で加えた生のショウガはツンとした香りです。
2種類のショウガが入っていることで、ショウガの香りを存分に楽しめます。
志麻さんいわく
「食べてて動きがあるからおもしろい」
とのことです!
肉うどんとショウガの炊き込みご飯を食べた感想
ティモンディの高岸さんと職人のみなさんが肉うどんとショウガの炊き込みご飯を食べた感想をまとめました。
肉うどんの感想
◎うんま~い!!
◎あ~!うまいっすね~!
◎お肉がめちゃくちゃ分厚めなのにしっかり味付けしてあるからホロホロ
◎すき焼き風
◎もう1杯おかわりもらっていいですか?
ダシ茶漬けの感想
◎優勝!!優勝味です!
◎うんま!
◎しっかりショウガがきいてるけど、お肉の甘さが溶け込んでナイスバッテリー!
◎ショウガがすんごいきいてます。
◎うどんが甘めできて、最後にショウガのピリッとしたさっぱり感がいいですね~。
◎おかわりってもらえるんですか!?


まとめ
沸騰ワード10で紹介された、志麻さんの肉うどんとショウガの炊き込みご飯のレシピと作り方についてまとめました!
ぜひ作ってみてください。
冬太りを解消してきれいな痩せボディーになりたい方は今すぐこちらをチェック→
志麻さんの麺料理のレシピはこちらもご覧ください。




































