2024年2月2日放送のザワつく金曜日で高級いちごについて紹介!
 ・食べる宝石「ミガキイチゴ」
 ・幻の白いちご「雪うさぎ」
 ・希少な地元産いちご「みつのか」
目次
高級いちご
ミガキイチゴゴールド
  | 
ミガキイチゴは、気候風土に恵まれた宮城県山元町で生まれたいちごです。
 固有の品種ではなく、とちおとめ、よつぼし、ハナミガキの3品種のいちごです。
では、ミガキイチゴとは何なのでしょうか。
 それは、生産からお客様の手元に届くまでの過程をブランド化しているのです。
できるだけ完熟した状態で収穫し、徹底的な温度管理でいちごの劣化を防いた上、出荷からお客様の手元までのリードタイムをできるだけ短くすることにこだわって生産しており、その工程を経たいちごをミガキイチゴとして売り出しているのです。
完熟状態のいちごがすぐさまお客様の手元に届くので、もぎたてフレッシュで、練乳がいらないほどに甘いいちごです。
雪うさぎ
  | 
雪うさぎは佐賀県唐津市内だけで生産されている希少ないちごです。
果実は比較的硬めで、粒が大きいのですが、何といっても白い見た目が特長です。
 酸味が少なく、芳醇な香りが楽しめます。
みつのか
  | 
みつのかは福岡県筑後市にある「あつひろ農園」だけで栽培されているとても希少なブランドいちごです。
粒が大きく、大人の片手の平くらいの大きさがあり、食べ応えがあります。
 大きいものだと1粒100グラムほどになるそうです。
また、芳醇な香りと、完熟した桃のような甘さもみつのかの特長です。
まとめ
それぞれに特長があり、食べ比べてみたいいちごばかりです!
 今の季節が旬なので、ぜひお取り寄せしてみてください。








